緑っていいですね。
こんにちは。設計の吉住です。
先日、やっと1回目のワクチン接種を終えました。
接種会場の最寄り駅ということで、
久しぶりに小倉駅に立ち寄りました。
綺麗な花が咲いていたので、共有致します。


携帯の写真フォルダを見返すと
去年のこの時期に同じような花を撮影していました。
好みなんでしょう。
何の花か気になったので
GReeNSnapという、
植物好きのコミュニティアプリとやらを使って検索してみました。
百日草(ジニア)という花のようです。
ちなみに花言葉は、
不在の友を思う
注意を怠るな
幸福
だそうです。
……なんともいえないですね。
‛不在の友を思う‛には、
色々な意味合いがあるようですが、
就職で東京に行った
高校時代からの大親友の顔が思い浮かびました。
コロナが流行り出してからしばらく会えていません…泣
はやく気兼ねなく旅行ができるようになってほしいです。✈
普段、お客様のご自宅の図面を作成する際には、
アドバイザーが現場調査時に撮影した写真を見させて頂いています。
お庭やテラスのあるお家を見ると、
毎度、うらやましく思います。
賃貸住宅に住む私は、観葉植物の手入れを楽しんでいます。
皆様もおうち時間の一貫で、
ガーデニングや家庭菜園など
気分転換に取り入れられてみてはどうでしょうか。✨
弊社では、ガーデンエクステリアの取り扱いもございます。
お庭のご相談もお任せください✿