LDK改装
こんにちは、設計の平池です。
先週末から急激な冷え込みでなかなか布団から抜け出せない日々が続いております。
昨日から風も強く、防寒対策が間に合っておりません・・・。
これから益々、寒さが厳しくなってくるので対策をしっかり考えていきたいと思います。
今回は、LDKの改装工事についてご紹介していきます。
木造2階建ての1階部分のLDKを中心とした工事になります。
大きく間取り変更はしていませんが、LDKを広くし、
家事動線を良くしたいというご要望を叶えたプランになります。
工事前後の図面は、次の通りになります。

和室をLDKに取込み22帖の広々としたLDKに大変身!
お庭で洗濯物を干すということで、脱衣室から一直線の動線は維持しつつ、
LDKの一部にW.I.Cを設ける事で、干し終わった洗濯物を2階に上がらず
収納できるようにしました!
また、内装ではキッチン部分の天井をわざと下げて間接照明を入れ、
天井にアクセントクロスを入れるなど、同じ位置でも生まれ変わった!
と感じれる空間にしました。



お客様の反応も良く、提案に携わらせて頂けて嬉しかったです!
リフォーム工事を考えられている方でイメージが付きにくいという方は、
弊社のHPにも施工事例などを挙げていますので是非ご覧になってください!