お盆休み目前!
こんにちは!
アドバイザーの王子です。
気が付けば8月に入り、お盆休みが目前になってきましたね。
私は今年で社会人2年目になり、休日の過ごし方を熟考するようになりました。
貴重な長期休み。どう過ごそうか、、、
皆様はどう過ごされますか?
猛暑が続きますので、暑さ対策を忘れずに有意義な休暇にしていきましょうね!
こんにちは!
アドバイザーの王子です。
気が付けば8月に入り、お盆休みが目前になってきましたね。
私は今年で社会人2年目になり、休日の過ごし方を熟考するようになりました。
貴重な長期休み。どう過ごそうか、、、
皆様はどう過ごされますか?
猛暑が続きますので、暑さ対策を忘れずに有意義な休暇にしていきましょうね!
こんばんは!!工務の平野です!!
近頃日中暑すぎて人が過ごすにはきつい日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?私は水分をこれでもか!!ってくらい取って塩分もきちんと取って作業を行なっています!!
洗濯物を干すにはいいんですけどね、、、(笑)
さて今回の現場ですが、今回はマンションの浴室改装工事です。
まずは施工前の写真です。
ここからユニットバスの解体を行います!
ユニットバスであれば4時間ほどで解体作業が終わります。
解体が終わりここからユニットバスの設置前に配管工事と配線工事を行い次の日にユニットバスの設置になります。
設置後はこんな感じです。
設置に関しては1日ほどかかります。
設置した次の日に間仕切り壁の復旧を行います。
現在ここまで進行していてこのあとは内装で間仕切り壁のクロスを貼って終了になります。
最初の方でも話しましたが日中かなり暑いので熱中症には十分に気をつけて皆様お過ごしください!!自分も安全第一で現場を進めていきます!!
お世話になっております。
福岡南店アドバイザーの吉永です。
先日九州北部地方で梅雨明けしたと発表がありました。
平年より3日程遅いようです。連日とにかく暑い日が続いていますね。
7月末まで最高気温35度以上の日が続くそうです。
工事の方もお盆前までにというお客様のご依頼も多く、毎日職人さんに頑張って頂いています。
余裕を持った工程で事故が起きないよう丁寧に進めていきたいと思います。
今日は窓の工事のご紹介をさせて頂きます。
近年補助金の影響もあり窓の施工をご依頼頂く事が多くあります。
施工方法も大きく分けて3つございます。
・既存の窓の内側に新しく窓を設置する内窓工法。
・既存の窓を枠ごと全て外して、新規のサッシを施工し内部クロスや外壁の補修まで行う取替工法。
・既存の窓の枠を残して新しい窓をカバーする工法です。
今日ご紹介するのは、3つ目のカバー工法をご紹介いたします。
取替工法と違い、内部や外部の補修をしなくて良い為工期や費用を抑えることができます。
既存の窓の枠を残したまま、防水シートを施工し枠の調整をしていきます。
作業は一日で完了となります。
ガラスが複層になるので今までより少し重くなりますが、夏は遮熱・冬は断熱性能を発揮します。
補助金まだまだご活用可能ですので、是非ご相談下さい。
福岡県福岡県大野城市紫台20-27
総合受付0120-294-849
受付時間:9:00 〜 17:00
定休日:毎週火・水曜日
株式会社ハウジングプラザは北九州・福岡・筑後・大分・佐賀エリアを中心にリフォームから新築までを手掛けるトータルハウジングカンパニーです。 北九州市・福岡市・大野城市・久留米市・大分市・佐賀市に9店舗を展開しています。
福岡県福岡市、古賀市、福津市、宗像市、糟屋郡、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、小郡市、筑紫郡、北九州市、中間市、京都郡苅田町、行橋市、直方市、遠賀郡、鞍手郡、久留米市、うきは市、朝倉市、朝倉郡、筑後市、八女市、八女郡
佐賀県佐賀市、鳥栖市小城市、神埼市、三養基郡
大分県大分市、別府市、由布市
山口県下関市
PICK UP!