梅雨入り
こんにちは!
営業事務の鈴木です^^
6月に入ってから、週間天気予報の傘マークばかり。
いよいよ梅雨入りしましたね。
梅雨は夏を迎えるため、水不足にならないためにも必要な時期だと分かっているのですが、
じめじめした感じはやはり苦手です><
このじめじめ期間を少しでも快適に過ごしたい!
こんにちは!
営業事務の鈴木です^^
6月に入ってから、週間天気予報の傘マークばかり。
いよいよ梅雨入りしましたね。
梅雨は夏を迎えるため、水不足にならないためにも必要な時期だと分かっているのですが、
じめじめした感じはやはり苦手です><
このじめじめ期間を少しでも快適に過ごしたい!
こんばんは工務の平野です。
もうそろそろで梅雨入りですね。
先月は土日毎週雨で勝手に梅雨入りだと思って過ごしていました(笑)
雨が降っても降らなくても熱中症にはなるそうなのでこまめに水分補給を行なって現場管理をしていこうと思います。
今回は前回の続きです。
前回まではこんな感じになっていました。
今回は今出ている出窓と勝手口の解体を行なって
新規で壁を建てるところまでいきます!!
現在ガス給湯器を使われていてそれが解体する壁についていますので、移設しながらの解体で慎重にやっていきます。
解体後基礎をうち土台を引いて柱、間柱、サッシの取り付けを行ないます。
増築した後の写真がこちらになります。
雨が降ってもいいように防水シートを貼っています。
中には断熱材も入れています。
このような流れで増築を起こっていきます。
次回は室内の方について更新できれば行っていきますのでお楽しみに!!
お世話になっております。
福岡南店アドバイザーの吉永です。
最近とても暑くなってきました。
昼間は30℃超える日も出てきており、
熱中症のニュースも目にするようになってきました。
これから始まる現場も十分に注意しながら管理していきたいと思います。
今日はトイレの施工事例をご紹介いたします。
先日完了したばかりの現場です。
施工前後の写真がこちらです。
トイレはTOTOのレオレストを設置しました。
節水・お手入れ性に優れておりスッキリとしたデザインが特徴です。
手洗い器も取替を行いました。
より便利にご使用頂けるように、自動水栓機能も追加しました。
内装もグレーを基調としたデザインでアクセントクロスもいい感じに仕上がっています。
これから夏にかけて水廻りの工事が特に多くなってきます。
今だと補助金もご活用頂けます、
ご検討中の方は是非お早めにお声かけ頂ければと思います。
福岡県福岡県大野城市紫台20-27
総合受付0120-294-849
受付時間:9:00 〜 17:00
定休日:毎週火・水曜日
株式会社ハウジングプラザは北九州・福岡・筑後・大分・佐賀エリアを中心にリフォームから新築までを手掛けるトータルハウジングカンパニーです。 北九州市・福岡市・大野城市・久留米市・大分市・佐賀市に9店舗を展開しています。
福岡県福岡市、古賀市、福津市、宗像市、糟屋郡、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、小郡市、筑紫郡、北九州市、中間市、京都郡苅田町、行橋市、直方市、遠賀郡、鞍手郡、久留米市、うきは市、朝倉市、朝倉郡、筑後市、八女市、八女郡
佐賀県佐賀市、鳥栖市小城市、神埼市、三養基郡
大分県大分市、別府市、由布市
山口県下関市
PICK UP!