はじめまして、木村です。
はじめまして、4月からアドバイザーとして、久留米店に配属されました。
木村 嘉希と申します。
本日よりブログを書かせていただくことになりました。
今回は、私の簡単なプロフィールを紹介します。
はじめまして、4月からアドバイザーとして、久留米店に配属されました。
木村 嘉希と申します。
本日よりブログを書かせていただくことになりました。
今回は、私の簡単なプロフィールを紹介します。
こんばんは大城です。
現在、久留米市内にて耐震補強を施しながらのLDK改装工事が進行中です。
「耐震補強」とは、一言でいうと、
旧耐震基準で建てられた木造住宅を、
現行の建築基準法に適合するように補強することです。
もう少しわかりやすく言いますと、
「倒壊する可能性がある建物」を、
「一応倒壊しない」レベルまでに引き上げる補強工事
ということになります。
一般的な補強方法としては、
・軽い屋根に葺き替える
・窓などの開口部を壁にして壁の量を増やす
・壁そのものを強くする(耐力壁や筋交いなどを入れる)
・柱と土台・梁などを補強金物で強固に緊結する
などが挙げられますが、
肝心なのは、お客様それぞれの住まいに適した方法で、
かつ、住みやすさを損なうことなく補強すること。
いくら建物が強くなっても、
住みにくくなってしまっては本末転倒と言えるでしょう。
このバランスをしっかり考えて、補強工事をすることが肝要です。
今回は、
①LDK改装と同時に3ヵ所耐力壁を追加
②あまり使うことのなかった寝室北側の大きな窓を壁にして耐力壁を増やす
③目立たない廊下の奥や脱衣室の内部に補強
などで、全体の壁量を増やし、補強することにしました。
このように、耐震改修工事は、水まわりの改装やリビングの改装、
和室の改装などのタイミングにあわせて行うと効率的かつコストダウンが図れます。
また久留米市では最大50万円まで、補助金制度もありますので、
市内在住の方は活用することが可能です。
もちろん、代理申請まですべてお任せください。
備えあれば憂いなし、です。
お住まいの耐震面で不安や心配をお持ちの方はぜひお気軽にご相談ください!
(大城)
福岡県久留米市中央町38番6 久留米プラザビル7F
総合受付0120-294-849
受付時間:9:00 〜 17:00
定休日:毎週火・水曜日
株式会社ハウジングプラザは北九州・福岡・筑後・大分・佐賀エリアを中心にリフォームから新築までを手掛けるトータルハウジングカンパニーです。 北九州市・福岡市・大野城市・久留米市・大分市・佐賀市に9店舗を展開しています。
福岡県福岡市、古賀市、福津市、宗像市、糟屋郡、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、小郡市、筑紫郡、北九州市、中間市、京都郡苅田町、行橋市、直方市、遠賀郡、鞍手郡、久留米市、うきは市、朝倉市、朝倉郡、筑後市、八女市、八女郡
佐賀県佐賀市、鳥栖市小城市、神埼市、三養基郡
大分県大分市、別府市、由布市
山口県下関市
PICK UP!