先を見越して・・・
こんにちは。工務の秋吉です。
先日、八幡東区のスペースLABO(北九州市科学館)で行われている、『透明の標本展』へ行ってきました。
魚類を中心に、爬虫類・両生類・鳥類・哺乳類等、様々な生き物が多数展示されておりました。
透き通った体に浮かび上がる染色された精巧な骨格・・・
生物と科学と芸術を同時に見ているような・・・新感覚です!
5/18(日)まで開催されたいるそうなのでご興味のあるかたは是非・・・
さて、話は変わりまして現場紹介です。
↓↓
洗面所にて漏水・・・
洗面所とトイレの床を解体して、給水管・給湯管を引き替え。
宅内のほぼすべての管が新しくなりました。
施工範囲の都合上、キッチンの配管が古いまま残りましたが
先を見越して点検口内でキッチンの古い管を切り離し、新規の管へ切り替えれるように下準備しました。
これで先々キッチンを改装する際に無駄なく給水給湯管の更新が可能に!
お客様も安心し喜ばれていました。
経験豊富な職人さんの先回りのアイデアにいつも感謝です!