こんにちは。
工務の秋吉です!
気温もすっかり落ち込み、冬らしくなってきました。
毎年冬になると、数年前の寒波を思い出します!
あの時は水道管が凍結してし、給湯器が故障したり水道管から水漏れしだしてしまった家庭が多く、復旧工事に大忙しでした。
寒い地域では常識みたいですが、動いてる水は氷りにくいので、
蛇口からちょろちょろ~と水を出していると、水道管の凍結予防になるそうです!
今年の冬は例年より平均気温が高い予想がされているので、心配は無いかもしれませんが、
万一の際は対策にご活用ください!
さて、話は変わりますが、12月1日㈯と12月2日㈰の2日間、
TOTO八幡ロングランフェア会場にてリフォーム+新築大相談会を開催いたします!!
詳細は■こちら■
相談・お見積もりは無料です!!
新築をお考えの方、
家の事でお困りの方、
網戸張替・トイレの取替等、小さな工事から
増築・全面改装・新築等、大きな工事まで、
なんでもお気軽にご相談ください!!
スタッフ一同、ご来場お待ちしております。
こんばんわ!八幡店アドバイザーの後藤です。
前回は”体育の日”というテーマでブログを書き、今回は”勤労感謝の日”。
何故か連続で祝日にブログを書いております。なにか自分は持っているのでしょうか・・・(笑)
”勤労感謝の日”
ここ最近までは働いてくれている人に感謝をすることと自分は思っていたのですが、実は
”新嘗祭”という五穀豊穣を感謝する儀式が行われる日がルーツだそうです。
皆さんご存知でしたか?
これが勤労感謝の日になるまで、長い歴史がかなりあるようですがここでは割愛しますね。
ただ現在では仕事を大切にし、国民みんなで喜び感謝しましょうというニュアンスで取り扱われています。
自分がこの仕事を続けられるのも、自分・当社を選んでいただいて工事を任せていただいた数多くのお客様、職人さんなどいろんな方々の支えがあってこそです。この日だけに留まらず、常に感謝の気持ちをもって皆様により良いお住まいをご提供していけるように精進してまいります!!!
さて、前置きが長くなりましたが、今回は進行中の現場についてお話を致します。
現在大型の改装工事を担当させていただいているのですが、その進行中の様子をお伝えいたします!
解体後の写真です。
その後は
こちらは床の写真です。築年数が40年近く立っていたので下地からやり替え、しっかりと断熱材を敷きました!
そしてその後は・・・
と今回はこちらまでです。
次回完成後のお写真を皆様にご披露させていただきますね!!!
当社では住まいに関することでしたらどんなことでもご相談にご対応させていただきます。
ご相談・お見積りのご依頼を心よりお待ちしております!
次回のブログをお楽しみに!!!
それでは失礼いたします。
福岡県北九州市八幡西区別所町2番27号
総合受付0120-294-849
受付時間:9:00 〜 17:00
定休日:毎週火・水曜日
株式会社ハウジングプラザは北九州・福岡・筑後・大分・佐賀エリアを中心にリフォームから新築までを手掛けるトータルハウジングカンパニーです。
北九州市・福岡市・大野城市・久留米市・大分市・佐賀市に9店舗を展開しています。
福岡県福岡市、古賀市、福津市、宗像市、糟屋郡、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、小郡市、筑紫郡、北九州市、中間市、京都郡苅田町、行橋市、直方市、遠賀郡、鞍手郡、久留米市、うきは市、朝倉市、朝倉郡、筑後市、八女市、八女郡
佐賀県佐賀市、鳥栖市小城市、神埼市、三養基郡
大分県大分市、別府市、由布市
山口県下関市
PICK UP!