
外壁・外装部門
一戸建て
工事費用 約 140 万円
F邸
福岡市中央区
外壁・外装
工事期間…14日間
F様のお宅は築後17年が経過し、屋根材の色褪せや破風板の塗装の剥がれなど劣化が進行していました。これらの劣化が気になっていたところ当社のチラシをご覧になり、塗り替えリフォームのご相談をいただきました。
外壁の塗装も劣化が進行していたため、塗装については外壁と屋根の同時施工をご提案し、更に遮熱効果のある塗料をお勧めしました。
破風板については劣化が激しかったため、腐食しにくく耐久性に優れたガルバリウム鋼板を巻いて仕上げました。
気になっていた屋根材や破風板がきれいに仕上がって満足しております。外壁のツートンカラーも思っていた以上におしゃれな仕上がりになりました。カラーシミュレーションをしてもらったことで仕上がりがイメージしやすく、色決めもしやすかったです。いろいろ提案をしていただいて感謝しております。ありがとうございました。
使用部位 | メーカー | 商品名 | カラー |
---|---|---|---|
外壁1F | エスケー化研 | 水性クールテクトシリコン | CT-168 |
外壁2F | エスケー化研 | 水性クールテクトシリコン | CT-175 |
屋根 | エスケー化研 | 水性クールタイトシリコン | RC-144 |
破風板 | 東海カラー | ガルバリウム鋼板GL10 | GA-19 |
塗り替えをする際、完成後の外壁や屋根のカラーはイメージしにくいものです。カラーシミュレーションなどを活用すると完成後をイメージしやすくなり、イメージと実際の仕上がりとの差が出にくくなります。そこまで打ち合わせをしてくれるかどうかも、会社選びの大切なポイントです。