
水まわりのリフォーム施工事例を掲載しています。
水まわり部門
築後20年が経ち、あちこちに汚れが目立ってきたLDK。特に床は、12匹の猫を飼っているため、爪跡の傷が大変目立ちリフォームを考えられました。また、増築し、広くて使いやすく、掃除しやすい空間になるように希望されていました。
水まわり部門
老朽化した水廻りはお掃除が大変。お掃除をもっと楽にしたいとのお声がリフォームの始まりでした。また現在のキッチンや浴室の色も気に入っていないので、好きな色で統一して気分一新させたい!とのご要望でした。
水まわり部門
水廻りが全て老朽化し使い勝手が悪いため、定年後のご夫婦には普段の生活でも負担がかかっていました。今回、すでに家を出られている娘様から、ご両親が老後を快適に過ごせるようにリフォームして欲しいとのご依頼があり、工事させていただく事になりました。
水まわり部門
定年退職を迎えられ、これから家で過ごす時間も多くなるだろうと、リフォームを決意されたお客様。浴室以外は手を加えられたことがなく、設備も随分老朽化していたので、今回のリフォームの出来上がりを、とても楽しみにされていました。
水まわり部門
ご結婚を機に、新居として中古物件をご購入されたI様。奥様のために、水廻りを一新し、家事を楽しく、そしてお掃除など家事負担を軽減させてあげたいというご主人様の気持が、今回リフォームのきっかけです。