お悩みキーワードを入力して検索
Aお答えします
断熱性の高い最近の住まいは結露でじめじめしていると、カビの温床となり、人体に悪影響を及ぼすばかりでなく、住まいの壁や天井にしみをつくったり、白蟻の発生の原因になったりと、放っておくと住まいの寿命を縮めることにもなります。
住まいで発生する結露には二つのタイプがあります。
表面結露を防ぐには、壁や窓が外気によって冷やされないよう、壁の内部に断熱材をしっかり入れるほか、窓を二重ガラスにしたり、内窓を取り付けたりしてください。
内部結露は室内の内装材料を透過した湿気が壁に冷やされて出てきます。
内部結露を防ぐには、湿度の高い室内空気が壁内部に入り込むのを防げばよいわけですから、防湿紙などの防湿材を壁の内側に入れたり、内装材そのものを防湿性の高い材料で仕上げることが求められます。
結露を防ぐには、湿気を出さない住まい方のほかに、住戸内での大きな温度差や、戸外に接する部分での温度差をつくらないことが大切です。